Thunder Cops II
流[亡民]差婆 (1989)
原題:: 流[亡民]差婆
英題:: Thunder Cops II
キャスト:: 周星馳, 呉君如, 成奎安, 柏安[女/尼], 劉鎮偉
スタッフ:: 劉鎭偉 (導演/編劇), 袁祥仁 (動作設計), 黄海 (監製)
ストーリー

南(呉君如)はどじな警察官。正義のために命を張る父親とは裏腹に、現場の足を引っ張ってばかりいた。ある日、街を巡回中父親が手がけている事件に遭遇し、父親の手助けをしようと現場に乗り込む。しかし敵のチャンに捕まり、娘を助けようとした父親は命を落としてしまう。その日以来、復讐に燃える南は、何としてもチャンの居所をつかみ、ブタ箱へ送ってやろうと必死になる。チャンと取り引きのある頭(成奎安)に近づこうと、ドラッグ中毒の女(柏安[女/尼])から情報を盗み出して居所を捕まえるが、なかなか頭を捕まえることができない。そして法を犯してまで復讐心に燃える南を見かねた上司は、同僚の死をきっかけに彼女を逮捕しようと迫る。

頭の女や同僚をトラブルをトラブルに巻き込んでしまい、自らも追われる身となった南は、頭の子分である小賢(周星馳)を見張り、頭と接触するところを狙う。しかしチャンの手下と小賢の相棒が手を組んだせいで、小賢はチャンの手下に命を狙われるが、彼を見張っていた南に命を助けられて小賢と南の間に不思議な関係が生まれる。そして遂に対決する日が訪れた。

感想

この映画は記念すべきサンドラ&シンチーの初共演作である。主人公はサンドラということで、映画のほとんどがサンドラ中心にストーリー展開されていく。そして後半から思い出したかのようにシンチー登場。(笑) 監督は劉鎭偉。この頃から一味違ったテクニックを見せている。ジョン・ウーを意識しているように思われる映像だが、それでも彼オリジナルの魅力がプンプンしており、アクション映画としてはなかなか楽しめる。

しかしストーリーがつまらない。冒頭でのサンドラは警察官のはずなのに全く役に立たないし(本当に訓練受けてきたのか?(^^;))前半に人が死にすぎるし、後半になって急にお色気が入ってくるしでわけのわからないままラストの対決シーンまで進む。フイオンも相変わらずあっけないし。(^^;) それだけならまだいいが、ラストはあまりに・・・あっけない!これはユン・ピョウの「検事Mr.ハー」に近いものがあるのでは。。。一体あの後物語はどこへいくの!?先の予想さえもつかない終わり方に不満を感じる人もきっといるはず。初期の頃の作品だし、この時代の作品なのであまり欲はださないけど、もう少しまとめてから終わってほしいよ〜。

まぁストーリーに関してはいろいろ思うところがあるのだが、それにしてもサンドラはクールでかっこよかった!この映画でますますサンドラのファンになったことは間違いなし。彼女のファンという方は必見の作品である。


Copyright (C) 2000-2011. north All Right Reserved.
top