![]() |
|
ストーリー |
すっかり争いが絶えなくなってしまった組同志の紛争に巻き込まれ、ジャッキー(周星馳)の目の前で組の頭が殺されてしまう。リーダーを失ってしまった組が、新たに頭を決める時が来た。兼ねてからトップをねらっていたタイと、人懐っこい性格が特徴のシュウ(李修賢)。はたして叔父は組の頭として誰を指名していたのか。2人のどちらかが指名されたのだろうか。内部での裏切りを疑うマー(午馬)は、叔父の遺言をいったん隠し、内部の陰謀を暴こうと、弁護士と協力して偽のリーダー使命を発表する。一体誰の裏切りがことの発端だったのか・・・。 仮にリーダーと指名されたシュウは、そうとも知らずお人よしの性格だが何とか仕事をこなしていた。そんなある日、昔は組員で、シュウと仲が良かったワイが登場する。ワイ、シュウ、そしてタイの3人で裏切り者を見つけようとするのだが、裏切り者は内部にいたのだ。それも身近に・・・。 |
感想 |
監督が呉宇森(ジョン・ウー)ということもあり、アクションが派手になるのかなと思っていたが、やはり映画の見所はアクションにあり。冒頭からアクションが入るが、ラストの長いアクションシーンはなかなかのもの。それにしてもこのころから呉宇森の2丁拳銃撃ちが定着していたのだからすごい。映画の主人公は李修賢となっており、映画出演にはまだそれほど馴染んでいない周星馳はちょっと控えめの脇役。それにしてもこの手の香港ノアールものでは脇役はすぐに殺されてしまうのがオチ。純粋な役が多い周星馳だが、純粋ゆえに真実を見ようとしない若造を演じている。ういういしい彼の演技はなかなか面白いが、すばらしい演技というわけではないのがちょっと残念だ。 それにしても面白いのが、映画の途中で怪しげに登場するワイの存在。李修賢を主人公と考えると、ワイの存在が大きすぎるし、かといって彼が主人公とは物語上思えない。オチもすぐにわかってしまうのが何とも香港映画らしい。それでもあきらめずに最後までアクションで魅せてくれる呉宇森は香港アクション映画には欠かせない存在となったのはうなずける。 |