King of Beggars
こじきの王 (1992)
原題:: 武状元蘇乞兒
英題:: King of Beggars
キャスト:: 周星馳, 張敏, 呉孟逹, 陳百祥, 陳慧儀
スタッフ:: 陳嘉上 (導演), 陳建中 (編劇)
ストーリー

杭州のお金持ちの家に生まれた蘇燦(周星馳)は、教養はないが武術だけには相当の自信があった。ある日、父親を殺されたため皇帝の命を狙うために娼婦に化けて側近たちに近づこうとしていた如霜(張敏)に一目惚れし、その場でプロポーズをする。すると、カンフーで誰よりも強いと照明してくれたら結婚を考えてもいいと如霜に言われ、蘇燦は武状元の資格を狙うのが一番てっとりばやいと考えた。娼婦宿で如霜を取り合った側近たちの悪事にも打ち勝ち、何とか武状元の資格を取得できたかと思ったが、文字が書けないために資格を剥奪されてしまった。さらには側近の一人で武術の達人にこてんぱんにやられ、プライドを傷つけられてしまったのだ。

持ち物もすべて奪われ、一生こじきとして生きていかなければならなくなってしまった蘇燦と父親(呉孟逹)は、しかたなく物乞いを始めることになる。戦う気力どころかいきる気力さえも失ってしまった蘇燦。武術さえも忘れかけており、毎日物乞いをしては寝てばかりいた。そんなある日、町で如霜を見かける。すっかり変わりはてた蘇燦を見て、如霜は何とか助けようとするのだが、プライドを失ってしまった蘇は一向に変らない。もはやいきることさえもままならないと思われた時、忘れかけていたさまざまな想いが蘇燦を目覚めさせた・・・。

感想

主人公の蘇燦(蘇乞兒)は実在した人物である。ジェット・リー主演のワンチャイシリーズでりんちぇが演じている黄飛鴻の父にあたる黄麒英(ウォン・ケイイン)らと共に廣東十虎と呼ばれていた。(※廣東十虎:黄麒英, 鐵橋三, 譚済均, 鐵指陣, 蘇黒虎, 黄澄可, 王隠林, 黎仁超, 鄒泰, そして蘇乞兒の10人がメンバー。広東省最強と称された。)どうやらこの映画は彼の若かりし頃のお話らしい。ただし真実に基づたストーリーかどうかは謎。ちなみにおじいちゃんになった蘇乞兒を見たいのであれば、ジャッキー・チェン主演の「酔拳」を見るといいだろう。この映画でジャッキー演じる黄飛鴻に酔拳を指導しているのが蘇乞兒なのだ。実際のところ、黄飛鴻は蘇乞兒に武術を習ってはいないようだが。。。

それにしても、周星馳映画には珍しくアクションも盛りだくさんで楽しめる作品になっているが、見終わってハッと我に返ると、いつもの周星馳ギャグがそれほどないことに気づいた。わりとシリアスな映画に仕上がっている。カンフーはもちろんワイヤーを使っているものの、なかなかかっこいいではないか!主人公である蘇乞兒はもともとお金持ちだったにも関わらず、成り行き上こじきとなるわけだが、この下り様が何とも痛々しい。まさに金庸小説並みである。そしていったんどん底まで突き落とされた蘇乞兒が再び気力を取り戻し、トップに君臨するというはっきりしたストーリー展開が香港ではハヤリなのだろうか。(笑)

みどころはなんといってもアクション!70年代にジャッキーが主演していたようなカンフー映画を思い出させるバトルが繰り広げられる。またいつも通りの周星馳と張敏の共演もファンとしてはうれしいところだ。それにしてもこの時期は古装片ブームだったこともあり、「鹿鼎記」や「審死官」などといった時代劇ものへの出演が続いている。何度見ても思うのだが、やはり彼は古装片がお似合い!日本人に着物が似合うように、香港の人にも昔の着物が似合うということなのだろうか。陳嘉上(ゴードン・チャン)監督の真面目な取り組みが周星馳をよりかっこよく見せているのかもしれない。


Copyright (C) 2000-2011. north All Right Reserved.
top