|
■ 周星馳と共演したことのある女優さんの一部をリストアップしました。 |
![]() from "西遊記大結局之仙覆奇縁" |
朱茵 (Athena Chu) 日本語名:: アテナ・チュウ 英語名:: Athena Chu コメント:: 周星馳共演者の女優さんの中で、一番私がかわいいなと思った人。「チャイニーズ・オデッセイ」がいい味出してますが、"Fight Back To School II"で映画デビューを果たしています。もともとは歌手みたいですが。現在も香港で人気あり!それにしても今の方が若く見えるのはなぜ!?後から発覚したことですが、この共演がきっかけで周星馳と4年ほど付き合っていたとか。後になって彼らが付き合っていたことを周星馳が口を滑らせて言ってしまったようで、本人はちょっと迷惑だったとか。(笑) |
![]() from "逃學威龍3龍過鶏年" |
梅艶芳 (Anita Mui) 日本語名:: アニタ・ムイ 英語名:: Anita Mui コメント:: 30代のおばさんとなってしまったアニタ・ムイですが、大好きな女優さんです。年を感じさせない、深みのある演技でいつも圧倒されます。そんな彼女が"Fight Back To School III"で、かなりおとぼけた役に挑戦しています。彼女のコメディって、考えてみたらみたことないので、最初は違和感を感じましたが、見れば見るほど笑える!ちなみに彼女は歌手としての人気も高いですよねー。アクションもかっこよく決める彼女のほかの作品もオススメですぞ! |
![]() from "國産凌凌漆" |
袁詠儀 (Anita Yuen) 日本語名:: アニタ・ユン 英語名:: Anita Yuen Wing コメント:: 一時期、一ヶ月に一本の割合で映画に出演していたくらいの人気でしたが(まぁ周星馳もそうだが)、彼女と共演したのが「0061 北京より愛を込めて」。この映画はなかなか評判がいいようですね。ビデオにもなってるし。タイトル通り、007のパロディで、アニタは周星馳を殺そうと必死でがんばります。この段階でおかしいんですけどね。(笑) 彼女の代表作でもある「君さえいれば」は、お気に入りのひとつ。おもしろいし、よくまとまった作品。彼女の魅力が十分に発揮されている映画です。ここしばらくテレビドラマに忙しく、映画から遠ざかっていたようですが、現在映画を撮影しているらしく、久しぶりにスクリーンでみられそうです。(髪が伸びて、すっかりきれいになりました!) |
![]() from "一本漫畫闖天涯" |
柏安[女尼] (Ann Bridgewater) 日本語名:: アン・ブリッジウオーター 英語名:: Ann Bridgewater コメント:: 周星馳とは初期の作品で2回ほど共演しているのですが、すごくセクシー。大人の魅力がある女優さん。他の出演作はみたことないんですが、最近も活躍しているいたいです。 |
![]() from "食神" |
莫文蔚 (Karen Mok) 日本語名:: カレン・モク 英語名:: Karen Mok コメント:: 周星馳と付き合っていたことも有名です。が、今は別れてしまったみたいです〜。彼女と周星馳の共演作でオススメは「食神」。これしかないでしょう!はっきりいって、誰がカレン・モクだかわかりませ〜ん。CDも出しているみたいで、香港での人気はなかなか高いです。 |
![]() from "008 皇帝ミッション" |
劉嘉玲 (Carina Lau) 日本語名:: カリーナ・ラウ 英語名:: Carina Lau コメント:: なかなか本格的な女優さんです。コメディからアクションまで、どれも評判がいいですよね。「008 皇帝ミッション」の彼女はとてもかわいいです。この映画は必見ですよ。0061の続編的な位置づけですが、個人的にこちらのほうが数倍楽しませてもらいました。古装片っていうだけでわくわくしてしまいますからね!彼女の映画で好きなのは、もちろん周星馳との「008」も入りいますが、他には「君さえいれば」なんかもいいですね。あと「月夜の願い」!この映画は香港の文化を理解するのにいいかもしれません。ストーリー自体は単純明解なんだけど、とても情緒あふれる下町の雰囲気が、どこか私たちに「懐かしさ」を感じさせる作品。ぜひ見てみてくださ〜い。彼女の演技力、定評あります。 |
![]() from "逃學威龍3龍過鶏年" |
周海媚 (Kathy Chow) 日本語名:: キャシー・チャウ 英語名:: Kathy Chow コメント:: めちゃくちゃ綺麗な人だなぁと思っていたら、やはり。85年のミス香港に出演したそうです。それから芸能界デビュー。 |
![]() from "唐伯虎點秋香" |
鞏俐 (Gong Li) 日本語名:: コン・リー 英語名:: Gong Li コメント:: 中国本土の大女優さんなんですが、周星馳との共演作は2作もあり!両方ともコメディになっています。彼女の出演作品は本格的なものがほとんどですが、そんな中で周星馳との共演作はとても新鮮でうれしい。彼女との共演作で一番面白かったのは「唐伯虎點秋香」!日本でこの大ヒット作がビデオ化されていないのは、非常に悔しいです。 |
![]() from "無敵幸運星" |
呉君如 (Sandra Ng) 日本語名:: サンドラ・ン 英語名:: Sandra Ng コメント:: もともとはシリアスものに多く出演していたみたいですが、コメディ女優に路線変更。それ以降人気が急上昇し、周星馳の相手役として、張敏同様活躍。それにしてもこの人はかっこいいですわ〜。劇中、どちらかというとちょっと間抜けな感じの役柄が多いのですが、きれいな人だし、かつクール。周星馳とのシリアスアクションものもみてみたい。2人でコンビを組んだ刑事ものなんてどうだろう?o(^o^)o |
![]() from "喜劇之王" |
張柏芝 (Cecilia Cheung) 日本語名:: セシリア・チャン 英語名:: Cecilia Cheung コメント:: 周星馳との共演がきっかけがブレイクの鍵に!?「喜劇之王」から波に乗る若手女優。誕生日をみてわかるように、まだ20歳。でも、それにしてはあの映画の中で、結構年行ってた感じがしたなぁ。。。タバコも吸ってたし。(^^;ゞ 周星馳は彼女とあと数本共演作があるみたいなので、楽しみです。すっかり売れっ子になったセシリアですが、ツイ・ハークの古装片にも出演する予定があるそうで、今後の活躍が期待される若手の一人です。周星馳との共演作品を早くみたい!!(^-^) |
![]() from "逃學威龍3龍過鶏年" |
張敏 (Cheung Man) 日本語名:: チョン・マン 英語名:: Sharla Cheung Man コメント:: ミスコンテスト出場経験あり!どおりで綺麗な方だと思いました。それをきっかけに芸能界入りを果たしたようです。周星馳とは、サンドラ・ンとタイをはるぐらい共演しており、いつも楽しいコンビをみせてくれます。また、最近ではプロデュース業にも乗り出しているみたいです。話題作にも結構出ていますが、もう少しインパクトがあればいいのですが。。。そういえば「スウォーズマン」にも出演していました。ここ数年はあまり出演作がありませんでしたが、今年は出演作が控えています。 |
![]() from "整蠱専家" |
邱淑貞 (Chingmy Yau) 日本語名:: チンミー・ヤウ 英語名:: Chingmy Yau コメント:: 1999年に結婚してしまったチンミー・ヤウ。かなりのセクシー路線女優だったので、日本にもファンは多いに違いないでしょう。実はすごくかわいくて、面白い女優さんです。どちらかというと、コメディ作品に見る彼女が好きかも。始めてみたのはりんちぇ主演の「新少林寺伝説」ですが、おすすめの作品です。チンミーがすごくかわいいのでご覧あれ!私生活では、最近実業家と結婚しましたが、以前は王晶と付き合っていたそうです。 |
![]() from "情聖" |
毛舜[竹/均] (Teresa Mou) 日本語名:: テレサ・モウ 英語名:: Teresa Mou コメント:: 彼女は体張って笑わせてくれます。彼女出演の作品は3作品見ましたが(脇役もいれたら4作か・・・)、とにかくどの作品でも体張ってる・・・。言葉で笑わせ、そして視覚でも笑わせてくれます。タレント根性見せつけてくれます。周星馳との共演は数作品のみですが、特にコンビを組んだ「情聖」がオススメ!それにしても、彼女の作品をもっともっと見てみたいです。 |
![]() from "風雨同路" |
周慧敏 (Vivian Chow) 日本語名:: ビビアン・チョウ 英語名:: Vivian Chow コメント:: ラジオDJからキャリアをスタート。知りませんでした〜。一時期は、正統派アイドルだったそうです。この写真は90年代最初の写真なので、かなりオールドファッションですが、今も正統派で、きれいです。(^-^) |
![]() from "鹿鼎記2神龍教" |
林青霞 (Brigitte Lin) 日本語名:: ブリジット・リン 英語名:: Brigitte Lin コメント:: 香港の女優さんの中で一番好きな女優さんです。結婚して以来、芸能界から遠ざかっていますが、復帰の話もでているとのこと。非常に期待しています。彼女を始めてみたのは、ジャッキーの映画だったのですが、スタントなしでアクションをこなす女優、として話題になりましたよね。もちろん私もそれ以来のファンなんですが。年を増すごとに、ますます魅力的になっていきますよね〜。それにしても、長い芸能生活でしたが、結婚して、家庭を持ち、とてもしあわせに暮らしているそうです。復帰のオファーはいつもあるようですが、もう昔のようなキツイ生活には興味がないみたいです。ファンとしては、またスクリーンで見たい気もするけど、幸せに暮らしているのなら、それのほうがうれしい気もしますよね。(^-^) |
![]() from "家有[喜喜]事" |
張曼玉 (Maggie Cheung) 日本語名:: マギー・チャン 英語名:: Maggie Cheung コメント:: 準ミス香港入賞がきっかけで芸能界入り。ジャッキーとの共演作が結構あったので、よく見ていました。最近どんどん演技力をつけ、ついには国際的スターとなりました〜。いやいやめでたい。もっともっとがんばってほしいです。周星馳との共演作品では「 家有[喜/喜]事 」のマギーがかわいくて好きです。マドンナ・マギーが見られます。(笑) |
![]() |